WiMAXとは、au系のUQコミュニケーションズが提供する、無線のインターネット回線サービスです。
ユーザーは、指定のモバイルWi-Fiルーターを持ち歩く事によって、スマホやPCでネットができるようになります。
もちろん室内でも使用する事もできるので、自宅で固定回線を契約せず、これをメイン回線にする事できます。
実際に、私はそうしています。
まずは、使用する予定の地域が、サービスエリアかどうかを確認してください。
サービスエリア|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
「WiMAX 2+」という回線が、実際に利用する回線なので、この回線のエリアをチェックしてください。
どれくらい快適な通信なの?
実は、「WiMAX 2+」にもいくつかの種類があります。
その種類と、それらの通信速度の表を載せます。
●「WiMAX 2+」の種類と通信速度
回線 | 下り最大 | 上り最大 |
---|---|---|
WiMAX 2+(110Mbps) | 110Mbps | 10Mbps |
WiMAX 2+(220Mbps) | 220Mbps | 10Mbps |
WiMAX 2+(440Mbps) | 440Mbps | 30Mbps |
“下り”は、ダウンロードです。
“上り”は、アップロードです。
動画・画像、Twitterのタイムライン、サイトを見たりするのは、全て下りの速度によって決まります。
画像をブログやTwitterにアップするのは、文字通りアップロードなので、上りの速度によって決まります。
下りの通信速度の体感についてですが、「WiMAX 2+(110Mbps)」でも十分速いです。
普通に、YouTubeの高画質が止まらずに見れます。
実測値で言うと、だいたい10Mbpsくらいは出ています。
上りでも、同じくらい出ています。
このように、最弱の回線でも、日常生活で利用する分には、非常に役に立つ回線なので、WiMAXは人気なのです。
でも速度制限は?
一番気になるのは、速度制限ですよね。
答えます。
WiMAXにも、速度制限はあります。
しかし、スマホみたいに、「動画も画像も重くて見れない!」というような厳しい制限ではないんですよ。
具体的に、どんな速度制限か言いますと、「直近3日間で、10GB以上を利用した場合に、翌日の18時頃~26時頃まで、通信速度がYouTubeの標準画質が見れる程度(約1Mbps)の速度になる」という内容です。
YouTubeの標準画質とは、実際には、画質の設定で480pです。
一番画質が良いのは、この一段階上で、高画質(HD)で720pとなります。
速度制限を受けても、一段階しか変わらないんですよ。
この画質は、手動で変更できるので、試しに画質を480pに設定してみてください。
正直、高画質と標準画質は、体感的にあんまり変わらないです。
私は、WiMAXを自宅の回線としても利用していて、毎日この速度制限を受けていますが、動画を見まくっています。
それでも、全く困っていません。
YouTubeでも、AbemaTVでも、最近の動画サイトは、自動で画質が調整されるので、気づかない事もあるくらいです。
あと、3日間で10GBを利用するのは、普通に学生やサラリーマンをされている方には、難しいと思います。
それくらい10GBは、かなり余裕の持てる通信容量です。
なので、WiMAXには速度制限はありますが、実際には困らないという事です。
あとは、月額料金などの費用の問題だと思います。
実際に料金はどれくらい?
月額換算で、約4,000円(税込み)です。
なので、まず、スマホで毎月3,000円以上の通信容量を追加購入している方は、WiMAXを契約する事を強く勧めます。
「契約しない理由は無い」と言っても、過言ではないです。
あとは、こんな方が契約を検討した方が良いです。
・毎月動画視聴を我慢している
・仕事でノートパソコンでネットに繋ぎたい
・自宅のネット回線を探している
何かのアイドルやバンドのファンをしている方が、ライブやイベントに並んでいる時とかに暇つぶしで動画を見たりもできます。
YouTubeをラジオ代わりにして、通勤時に利用する事もできます。
仕事で、カフェや飲食店で、どうしてもノートパソコンでネットに繋ぎたい方にも、非常に役に立ちます。
最近引っ越しをして、固定回線を契約する前に、試しに契約してみるのもアリだと思います。
こんな感じで、色んな方の悩みや欲求を解決する事に繋がると思います。
実際に契約を検討する
契約する時に悩む事が、下記の事です。
・プロバイダ
・プラン
・ルーター
普通は、これらを選ぶのに、結構悩みます。
しかし、WiMAXをよく理解している人にとっては、ほとんど答えは決まっています。
なので、それを皆さんに教えます。
まずは、プロバイダ選びから解説します。
プロバイダ選び
プロバイダはたくさんありますが、どこもプランの内容はほぼ同じです。
3年契約で、最新プラン「ギガ放題」だと月額通信量の上限がありません。
速度制限の条件と内容は、全く同じです。
スマホのMVNOとは違い、単なる代理店のようなイメージです。
プロバイダは、キャッシュバックなど多くして、費用の総額などで差を付けようとしています。
しかし、私は色んなプロバイダを研究しまくって、お薦めの業者を1社見つけました。
それは、「BIGLOBE」です。
お薦めのポイントは、下記です。
・費用の総額が非常に安い
・キャッシュバックの貰い忘れが無い
・契約内容がシンプル
費用の総額は、業界最安値水準です。
しかも、キャッシュバックの貰い忘れが無いように、月額料金を割り引くような料金体系(特典A)を選ぶことができます。
特典Aの料金プランは、月額3,620円です。
しかも、36カ月間ずっとです。
こんなプラン、他に聞いた事ないです。
特典Bは、キャッシュバックが貰える料金プランで、キャッシュバックの貰い忘れが恐いので、特典Aを選んでください。
以上の理由で、「BIGLOBE」がお薦めなのです。
プラン選び
契約するべきプランは、最新プラン「ギガ放題(3年)」です。
このプランは、月に使用できる通信量に、上限がありません。
スマホで言うと、「無限GBプラン」というイメージです。
これ以外のプランは、スマホの「7GBプラン」と同じなので、「ギガ放題」を選ぶべきです。
ルーター選び
現在、最新機種は、下記の2つがあります。
・W06(Huawei)
・WX05(NECプラットフォームズ)
私のお薦めするルーターは、「WX05(NECプラットフォームズ)」です。
NECプラットフォームズ:WX05 | 各部名称
【スペック】
質量:約128g
外形寸法:約W111×H62×D13.3mm
接続方法:Wi-Fi/Bluetooth
最大同時接続台数(Wi-Fi):10台
連続通信時間(Wi-Fi):約14時間
※エコモード
ルーターとスマホなどの接続方法は、Wi-FiとBluetoothの2種類があります。
しかし、Wi-Fiの方が、速度も速くて安定するので、Wi-Fiで接続する事を前提に説明します。
最大同時接続台数は、10台なので、スマホやパソコンなどを10台まで同時に接続できます。
なので、自宅の固定回線の代わりに、WiMAXを利用できるのです。
私も、常に3台以上は繋いでいます。
連続通信時間は、一番速度が遅い回線「WiMAX 2+(110Mbps)」で、連続に通信した時に電池が持つ時間です。
このモードを、「エコモード」と言います。
このモードだと、約14時間も電池が持つので、外出中にずっと使っていても、途中で電池が切れる心配は、ほぼ無いです。
これに対して、「W06(Huawei)」の「バッテリーセーブモード」の場合は、約11時間40分です。
【連続通信時間(Wi-Fi)】
●WX05(NECプラットフォームズ)
約14時間
※エコモード
●W06(Huawei)
11時間40分
※バッテリーセーブモード
「バッテリーセーブモード」とは、「WX05(NECプラットフォームズ)」の「エコモード」に当たるモードです。
約2時間20分も、「WX05(NECプラットフォームズ)」の方が、電池が長持ちします。
実は、「WX05(NECプラットフォームズ)」と「W06(Huawei)」の違いは、この連続通信時間の違いが一番大きいです。
この違いが気にならないのであれば、見た目などで決めても良いと思います。
まとめ
WiMAXは、意外と知られていませんが、かなり優秀なサービスです。
特に、野外で動画を見る方や、ノートパソコンでネットに繋ぐ方には、必需品と言えるくらいのサービスです。
私も、数年前に契約をして、ずっと契約し続けています。
これが無いと生活できないレベルです。
スマホの通信容量なんて、一度も購入した事が無いです。
本当にこれがあると、生活が楽しくなるので、お薦めですよ。