WiMAXルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX01」が、NECプラットフォームズさんから、発売されました。
UQ WiMAX:Speed Wi-Fi NEXT WX01
NECプラットフォームズ:WX01 | 各部名称
色は、下記の3色あります。
・ディープブルー
・パールホワイト
・メタリックレッド
非常に人気のルーターで、契約数も伸びています。
詳しく説明する前に、まずWiMAXの基本から説明していきます。
追記
最近、この「WX01」をバージョンアップさせた最新機種「WX03」が発売されました。
それについては、下記にまとめました。
WX03はタッチパネルが大画面で見易い!スマホへの通信量の通知
この端末が、現在発売されている物の中で、一番のお薦めです。
なので、これ以降の文章を読むより、上記の記事を読む事を勧めます。
WiMAXの基本
使用する回線
WiMAXで使用する回線は、全部で4種類あります。
●WiMAX
下り最大:13.3Mbps
上り最大:15Mbps
【特徴】
・YouTubeの高画質視聴が快適
・地下で繋がりにくい
●WiMAX 2+(110Mbps)
下り最大:110Mbps
上り最大:10Mbps
【特徴】
・「WiMAX」の上級回線
・地下で繋がりにくい
●WiMAX 2+(220Mbps)
下り最大:220Mbps
上り最大:10Mbps
【特徴】
・「WiMAX 2+(110Mbps)」の上級回線
・地下で繋がりにくい
●au 4G LTE
下り最大:75Mbps
上り最大:25Mbps
【特徴】
・利用可能エリアが広い
・地下にも強い
・1,005円/月のオプション料金が必要
※月額基本使用料とは別
※日割り無し
“下り”は、ダウンロードです。
“上り”は、アップロードです。
実は、ルーターで回線を指定する事はできません。
指定できるのは、「モード」です。
どのようなモードがあるかは、ルーターの機種によって、異なります。
それでは、「WX01(NECプラットフォームズ)」について、詳しく説明していきます。
Speed Wi-Fi NEXT WX01
スペック
製造元 | NECプラットフォームズ |
---|---|
質量 | 約97g |
外形寸法 | 約W109×H66×D9mm |
最大同時接続台数(Wi-Fi) | 10台 |
最大同時接続台数(Bluetooth) | 7台 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11ac/n/a/g/b |
対応ネットワーク(回線) | WiMAX(ハイパワー対応)/WiMAX 2+ |
220Mbps対応 | 発売と同時に、現在の「WiMAX 2+」のサービスエリアで利用可能 |
接続方法は、Wi-FiとBluetoothの2種類があります。
利用できる回線は、「WiMAX(ハイパワー対応)」と「WiMAX 2+」の2種類です。
「au 4G LTE」は、利用できません。
“ハイパワー対応”とは、普通の「WiMAX」よりも少し繋がり易いという事です。
「WiMAX」が利用できる事は、大きなメリットです。
理由は、サービスエリアは「WiMAX 2+」よりも「WiMAX」の方が、広いからです。
サービスエリア|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
特に地下鉄では、「WiMAX」の方が繋がり易いです。
快適に使える!地下鉄路線|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
もう一つの最新機種「W01(Huawei)」では、「WiMAX」は利用できません。
「WiMAX 2+(220Mbps)」がすぐ利用できる事も、メリットです。
「W01(Huawei)」では、すぐには利用できないからです。
なぜ機種によって変わるのかは、通信方式が違うからです。
「WX01(NECプラットフォームズ)」では「4x4 MIMO」という通信方式で、「W01(Huawei)」では「CA(キャリアアグリゲーション)」という通信方式です。
詳しい事は分かりませんが、「CA(キャリアアグリゲーション)」だと工事が必要との事です。
モード
モード | 使用する回線 |
---|---|
ハイパフォーマンスモード | 「WiMAX 2+(220Mbps)」と「WiMAX」を使用します。基本的には「WiMAX 2+(220Mbps)」で通信し、繋がらない場所では「WiMAX」で通信します。 |
省電力モード | 「WiMAX 2+(110Mbps)」と「WiMAX」を使用します。基本的には「WiMAX 2+(110Mbps)」で通信し、繋がらない場所では「WiMAX」で通信します。 |
指定できるモードは、2種類です。
どちらのモードでも、「WiMAX」を指定する事はできません。
モードの違いは、使用する回線だけでなく、電池の持ち具合もそうです。
バッテリー(WiMAX 2+連続通信時間)
モード | Wi-Fi | Bluetooth |
---|---|---|
ハイパフォーマンスモード | 約6時間40分 | 約8時間40分 |
省電力モード | 約8時間 | 約10時間20分 |
Bluetooth接続の場合、Wi-Fi接続より電池は長持ちしますが、少しだけ通信速度が落ちます。
「省電力モード」の方が、電池は長持ちします。
「省電力モード」では、基本的に使用する回線が「WiMAX 2+(110Mbps)」になりますが、「WiMAX 2+(110Mbps)」でも十分速いので、このモードがお薦めです。
契約する時のプランについて
いくつかプランはありますが、お薦めのプランは、本家の「UQ WiMAX」で言うと、最新プラン「UQ Flatツープラス ギガ放題」です。
プロバイダによっては名称が少し異なりますが、「ギガ放題」と覚えておけば大丈夫です。
料金などは異なりますが、速度制限のルールなどは、ほぼ同じです。
このプランの最大の特徴は、「月間7GB制限」が基本的に適用されない事です。
“基本的に”というのは、「au 4G LTE」を含むモードを使用した場合は、適用される場合があるからです。
しかし、今回の「WX01」では、先ほど説明した通り、「au 4G LTE」は利用できません。
なので、このルーターで、「ギガ放題」を契約する場合、「月間7GB制限」は全く関係ないという事です。
別のプランの場合、「au 4G LTE」を含むモードを使用しなくても、「月間7GB制限」が適用されてしまうので、「ギガ放題」がお勧めなのです。
解約については、スマホと同じような2年契約になっています。
本家の「UQ WiMAX」では、下記のようになっています。
1ヶ月目~13ヶ月目:19,000円
14ヶ月目~25ヶ月目:14,000円
26ヶ月目(更新月):0円
27ヶ月以降:9,500円
公式サイト:UQ Flatツープラス 契約解除料について
プロバイダによって多少異なりますが、大体どこも同じような感じです。
「月間7GB制限」は全く関係ないですが、スマホにあるような「直近3日3GB制限」は、どのプランでも存在します。
直近3日3GB制限
●直近3日3GB制限
【条件】
・当日を含まない直近3日間の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が3GB以上になった場合
※全てのモードが計算の対象
【制限内容】
・当日の昼頃~翌日の昼頃まで、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度がYouTubeの高画質が見れる程度の速度になる
※全てのモードが制限の対象
【解除方法】
・翌日の昼頃になる
まず、「WiMAX」は計算にも利用されませんし、制限も受けません。
繰り返しになりますが、「au 4G LTE」は、このルーターでは利用できません。
関係があるのは、「WiMAX 2+」だけです。
『「WiMAX」と「WiMAX 2+」は手動で切り替えれない!致命的だ!』
と思われた方、安心してください。
制限を受けた時の通信速度は、“YouTubeの高画質が見れる程度の速度”です。
つまり、めちゃくちゃ速いので、全然困りません。
実際に、私は「WiMAX 2+」を使って、毎日YouTubeなどの動画を、見まくっています。
毎日、10GB以上使っています。
これが証拠です。
毎日、速度制限を受けていると思いますが、自分では全く気が付きません。
それくらい快適なのです。
スピードテストの結果が気になる方は、下記の記事を参考にしてください。
WiMAXが7月15日より「直近3日間3GB制限」時の速度を上昇
だいたい4~6Mbpsくらいは出ています。
日常生活で普通に利用する分には、十分な速度です。
プロバイダを選ぶ
あとは、プロバイダを選ぶだけです。
多くのプロバイダでも、今回の「WX01」は在庫処分されており、現在取り扱っているプロバイダは、本家の「UQ WiMAX」だけでした。
UQ WiMAX
【特徴】
・本家のUQコミュニケーションズ運営
・最短で申し込み当日に商品発送
・保証サービスが手厚い
・本家ならではのスピード感、安心感
【キャンペーン】
期間:2月1日~5月2日まで
内容:
●WX01(NECプラットフォームズ)
・10,000円商品券(JCBギフトカード)
※発送時(2ヶ月目の月末まで)に解約していたら無効
※違約金の記載なし
【ギガ放題】
1ヶ月目~3ヶ月目:月額3,696円
4ヶ月目~25ヶ月目:月額4,380円
※1ヶ月目:初月、端末受取月
【解約金】
1ヶ月目~13ヶ月目:19,000円
14ヶ月目~25ヶ月目:14,000円
26ヶ月目(更新月):0円
27ヶ月目以降:9,500円
※25ヶ月目の月末でも0円
【日割り】
加入:○
解約:○
【保証サービス】
●端末補償サービス
月額380円
※日割り無しで初月から料金発生
※加入は契約時のみ
【初期費用】
登録手数料:3,000円
【端末料金】
●WX01(NECプラットフォームズ)
800円
【費用の総額】
110,748円
※月額換算:約4,430円
私はここで契約しています。
“最短で申し込み当日に商品発送”という事ですが、ネットで申し込んで、次の日には、ルーターが届きました。
「端末補償サービス」は、下記の事態において、リフレッシュ品を有料で交換してもらえるオプションサービスです。
・自然故障(通常使用による故障)
・部分破損
・全損
・水濡れ
・火災による焼失
・盗難
・紛失
リフレッシュ品とは、中古ですが、新品同様の状態に初期化した機器の事です。
交換料金は、このようになっています。
初回:3,300円
2回目:5,300円
ただし、1年目の自然故障に関しては、何回でも無料です。
ここまで全体対応な保証サービスは、他社では無いです。
故障した時に電話で連絡すると、リフレッシュ品を送ってもらえるので、結構早く利用を再開できます。
月額380円なので、加入する事をお勧めします。
費用の総額も、これに加入する前提で計算しています。
まとめ
WiMAXのルーターは、新機種が発売されると、在庫処分されます。
今回の「WX01」は、売り切れ寸前です。
最新機種の記事を、参考にしてください。
●最新機種「WX03(NECプラットフォームズ)」
WX03はタッチパネルが大画面で見易い!スマホへの通信量の通知