過去記事

私が契約しているWiMAXのルーター、プラン、プロバイダを解説

wimax-my-promise

私は2014年の夏に、WiMAXを契約しました。

契約したルーター、プラン、プロバイダを公開します。

ルーター:HWD15(Huawei)
プラン:UQ Flatツープラス
プロバイダ:UQ WiMAX

これらについて、「なぜこれを選んだか?」「今なら何を選ぶか?」を説明していきます。

ルーター「HWD15(Huawei)」

このルーターの最大の特徴は、「WiMAX」回線専用の「ノーリミットモード」がある事です。

「WiMAX」回線は、速度制限を受けないからです。

私が契約した時には、最新機種でした。

もう一機種、「NAD11(NECプラットフォームズ))」というルーターがありました。

これも最新機種で、「ノーリミットモード」がありました。

悩みましたが、最終的には、電池の持ち具合とネットの評判で決めました。

また、「クレードルセット」で契約しました。

クレードルとは、ルーターを置ける台です。

実家にありますが、正直一度も使わず、眠っています…

「HWD15(Huawei)」について、詳しく知りたい場合は、下記の記事を見てください。

HWD15(Huawei)はWiMAX回線専門のノーリミットモードがある

今ならどのルーターを選ぶか?

「HWD15(Huawei)」も「NAD11(NECプラットフォームズ))」も、ほとんどのプロバイダで、現在では売り切れ状態です。

そこで、最新機種「WX02(NECプラットフォームズ)」を、お薦めします。

WX02はさらに電池が長持ち!「直近3日3GB制限」の確認もできる

理由は、電池が長持ちして、「WiMAX」回線が利用できるからです。

「WiMAX」回線が利用できると言っても、「ノーリミットモード」はありません。

しかし、「WiMAX」回線の方が、サービスエリアが広く、地下鉄でも繋がる場所が多いので、メリットになります。

プラン「UQ Flatツープラス」

【特徴】
・基本使用料 月額3,696円
・登録料 3,000円
・契約期間 25ヶ月間(2年契約)
・スマホと同じような解約金あり

【速度制限】
・月間7GB制限
※「ハイスピードプラスエリアモード」を使用しなければ関係ない

【解約金】
1ヶ月目~13ヶ月目:19,000円
14ヶ月目~25ヶ月目:14,000円
26ヶ月目(更新月):0円
27ヶ月以降:9,500円

当時の最新プランです。

これ以外には、「auスマホ割」というauユーザーの方にお得なプランも、いくつかありました。

しかし、私はauユーザーではないので、関係なかったです。

私も含めて、多くの方が気になる速度制限について、説明します。

「月間7GB制限」が存在し、このような内容でした。

●月間7GB制限
【条件】
・「ハイスピードプラスエリアモード」を利用中に、当月の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が7GB以上になった場合
【制限内容】
・当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度が上り下り最大128kbpsになる
※「ハイスピードモード」の「WiMAX 2+」も含む
【解除方法】
・翌月になる

「ハイスピードプラスエリアモード」とは、「au 4G LTE」を使用する唯一のモードで、基本使用料とは別に、オプション料金1,005円/月が発生します。

私は、このモードを使用するつもりはなかったので、気にならなかったです。

また、この時は「直近3日間3GB制限」はなく、「直近3日間1GB制限」でした。

しかも、速度制限の対象が「au 4G LTE」だけでした。

つまり、「ハイスピードプラスエリアモード」を使用しないようにすれば、速度制限は一切関係ない状況でした。

なので、このプランで、というかWiMAXを契約しようと思いました。

今ならどのプランを選ぶか?

現在は、もっと新しいプラン「UQ Flatツープラス ギガ放題」があります。

このプラン、一択のような状況です。

現在でも、私が契約した「UQ Flatツープラス」はあります。

しかし、このプランの内容が、2015年2月20日から変更されました。

正確に言うと、2015年2月20日以降の新規契約者について、新しい契約内容が適用されるようになりました。

その内容は、「月間7GB制限」についてで、下記のような変化です。

【条件】
・「ハイスピードプラスエリアモード」を利用中に、当月の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が7GB以上になった場合

【条件】
「ハイスピードモード」「ハイスピードプラスエリアモード」を利用中に、当月の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が7GB以上になった場合

「ハイスピードモード」は、基本的に使用するモードなので、これは深刻な変化です。

ちなみに、私は2015年2月19日までに契約したので、契約内容には何の変わりもありません。

話を戻して、「UQ Flatツープラス ギガ放題」について説明します。

これは、2015年2月19日までの「UQ Flatツープラス」、つまり私が契約した内容とほぼ同じです。

「月間7GB制限」についても同じで、違いは基本使用料が上がったくらいです。

プロバイダによって異なりますが、「UQ WiMAX」では月額4,380円です。

ただし、課金開始月を含む最初の3ヶ月間は、月額3,696円です。

解約金については、「UQ Flatツープラス」と同じで、下記の公式ページで図で分かり易く説明されています。

UQ Flatツープラス 契約解除料について

現在は「直近3日間1GB制限」が「直近3日間3GB制限」に変更され、速度制限の対象が「WiMAX 2+」も含まれるようになっています。

●直近3日3GB制限
【条件】
・当日を含まない直近3日間の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が3GB以上になった場合
※全てのモードが計算の対象
【制限内容】
・当日の昼頃~翌日の昼頃まで、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度がYouTubeの高画質が見れる程度の速度になる
※全てのモードが制限の対象
【解除方法】
・翌日の昼頃になる

また、これは全てのプランに共通する速度制限です。

この速度制限の実態について詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

WiMAXが7月15日より「直近3日間3GB制限」時の速度を上昇

プロバイダ「UQ WiMAX」



超速モバイルネットWiMAX 2+【新端末登場!】

【特徴】
・「ギガ放題」が月額4,380円(2年間)
※課金開始月を含む最初の3ヶ月間は3,696円
・UQコミュニケーションズ運営
・最短で申し込み当日に商品発送
・対応が良い

【日割り】
加入:○
解約:○

【端末料金】
●WX02(NECプラットフォームズ)
2,800円

【キャンペーン】
期間:2月1日~5月2日まで
内容:
●WX02(NECプラットフォームズ)
・10,000円商品券

本家の「UQ WiMAX」です。

当時にも、キャッシュバックなどはあったかも知れませんが、私は知りませんでした。

なので、検索してから公式サイトに行って、契約しました。

キャッシュバックが欲しいなら、上記のリンク先から、契約する必要があります。

このプロバイダを選んだ理由は、以前にも契約していた事があり、その時にカスタマーサポートの対応が良かったからです。

その時は、「WiMAX内蔵パソコン」を契約していました。

プロバイダ関係で、よくある悩みが、カスタマーサポートに「電話しても繋がらない」「メールが返ってこない」です。

このような事があると非常に困ります。

なぜかと言いますと、ルーターが故障した時に、復旧するまでの期間が長くなるからです。

その間、スマホの通信量を買ったり、パソコンの場合はネットには繋げません。

できるだけ、その期間を短くする必要があります。

なので、本家の「UQ WiMAX」にしました。

実際に、契約を申し込んだ次の日には、ルーターが届きました。

他社では、最低でも4営業日かかるところが多いです。

ルーターが故障した事はないですが、これだけスピーディーな対応であれば、安心です。

ちなみに、その時は、千葉県の海沿いに住んでいました。

今ならどのプロバイダを選ぶか?

今でも同じです。

やっぱり、ここが一番安心します。

正直、キャッシュバックなどは、他社の方が手厚いです。

しかし、それには代えがたい安心があります。

キャッシュバックなどを優先したい方は、下記の記事を参考にしてみてください。

WiMAXのプロバイダをキャッシュバックを含む費用の総額で比較

まとめ

私は、自分の契約に満足しています。

しかし、これから契約する場合、私と全く同じはお薦めできません。

私のお薦めは、下記の内容です。

ルーター:WX02(NECプラットフォームズ)
プラン:UQ Flatツープラス ギガ放題
プロバイダ:UQ WiMAX

おすすめ記事

1

「バリスタ」とは、ネスレが運営するブランドである「ネスカフェ」のコーヒーマシンです。 特徴としては、サイズがコンパクトで、ワンタッチでコーヒーを作ってくれる事です。 使用するコーヒー豆は、多くの方が知 ...

2

カプセルからコーヒーを作る事ができる事を知っていますか? 一時、CMやテレビ番組で多く取り上げられたので、知っている方も多いと思います。 今や、このカプセルは、コンビニやスーパーに普通に売られるまでに ...

-過去記事

© 2024 違いがわかる男 Powered by AFFINGER5